【Swift4】画面遷移についてまとめてみた




iPhoneアプリを開発する上で必ず必要になること、それは画面遷移ですよね。笑
画面遷移の方法はいくつか方法があり、どれも簡単ですが、 地味に覚えておかないとできないため、まとめてみました。
画面遷移からの値を渡す方法については、今回は説明していません。



画面遷移の方法について

①ButtonなどのUI部品を使ってた画面遷移

②画面を指定した遷移(presentメソッド)

③セグエを使った遷移(performSegueメソッド)



UI部品を使った画面遷移


これは皆さんご存知のものだと思います。
Buttonなどの、UI部品を遷移させたい画面に向かって、Controlボタンを押しながら、
ドラッグ&ドロップです。

基本的にはこの方法で画面遷移を実装する方が楽でいいと思います。

しかし、この方法ではできない場合もあります。
例えば、TableViewのセルをタップで画面遷移したい場合です。
これらのような部品としてStoryBoard上に部品が存在しない場合に、
実装不可能となります。

そのような場合に他の残りの2つの方法のどちらかで、遷移することが一般的です。




画面を指定した遷移

これは遷移したい画面にIDをつけてその画面を指定することで、
遷移するという方法です。
この方法の良いところは、他のStoryBoardに遷移したりすることも可能なことです。

なのでまず、遷移したい先の画面にIDをつけます今回は"next"とつけた想定とします。
以下のコードを遷移したい箇所に入れることで遷移します。


セグエを使った遷移

Storyboard上でセグエを作成し、それにIDを指定します。
それを指定することで遷移する方法です。
これは、以下のコードを遷移したい箇所に入れることで、遷移します。




このブログの人気の投稿

OSINTによるセキュリティ情報調査(参考Webサイト)

Volumeに応じてトレードを実行するBTC-FX botソースコード公開

instagram(インスタグラム)が若者以外にも人気が出ているというお話